渉成園(しょうせいえん)
渉成園は、真宗大谷派の本山(真宗本廟)の飛地境内地で、周囲に枳殻(からたち)が植えてあったことから枳殻邸(きこくてい)ともよばれています。
開園時間
午前9時から午後4時まで(受付は午後3時30分まで)
なお、1936(昭和11)年12月には、国の名勝に指定されています。
渉成園は、印月池から侵雪橋、縮遠亭を望む景観をはじめ、広い庭園内に咲く桜、楓、藤などが四季折々の景趣を富ませています。
京都駅から歩いていけます。近くには鴨川もありお散歩がてらにいかがでしょうか。
京都賃貸Fiveタウンナビ