京都賃貸HOME > タウンナビ > 東山七条エリア情報 > 東福寺

タウンナビ

東山七条エリア情報

東福寺

京都最大の伽藍をつくろうと九条道家が創建した東福寺は、臨済宗東福寺派の大本山。九条家の菩提寺として嘉禎2年(1236)から19年の歳月をかけて建立され、規模は東大寺につぎ、教行は興福寺にならうという意味から、東福寺と名づけられた。

本尊は釈迦如来。現在の建物は南北朝時代以降のもので、三門は現存最古の三門で国宝。禅堂、浴室、東司(とうす)、愛染堂など重文建築も多い。方丈庭園は昭和の作庭師、重森三玲氏による。秋は通天橋(つうてんきょう)から望む洗玉澗(せんぎょくかん)という渓谷の唐楓の紅葉が美しい。

●住所 京都市東山区本町15丁目778
●電話番号 075-561-0087
●HPアドレス http://www.tofukuji.jp
●アクセス JR奈良線「東福寺」下車徒歩5分
●拝観時間 9:00~15:30(16:00閉門)、11月8:30~16:00(16:30閉門)
●定休日 12/29~1/3

清水寺に隠れて意外と知られているようでいない、観光スポットです。

京都賃貸Fiveタウンナビ

京都タウンナビ

エリア情報一覧

賃貸物件を探す

京都賃貸Five 四条烏丸店

略地図 四条烏丸店

TEL / 075-585-4080
FAX / 075-585-4081
営業時間 / 9:30 ~ 19:00 定休日 水
〒600-8491
京都府京都市下京区鶏鉾町482
オフィス・ワン四条烏丸 904号
info@chintai-five.jp
年末年始は休業しております。

  • スタッフ紹介
  • ご来店予約
クレジットカード使えます!

このページの先頭へ